公示 福島県レクリエーション指導者選考委員会
公示
下記により、福島県におけるレクリエーション指導者の選考委員会を開催します。
申請を検討されている方はご準備ください。
開催期日
第1回選考委員会 2021年2月11日(祝)
申請書類提出期限 2021年1月31日(日)
第2回選考委員会 2021年3月14日(日)
申請書類提出期限 2021年2月28日(日)
選考委員
委員長 新谷崇一(福島県レクリエーション協会会長/福島大学名誉教授)
副委員長 菅家礼子(福島県レクリエーション協会副会長/福島大学教授)
委員 高野一弘(福島県レクリエーション協会理事/福島介護福祉専門学校教員)
委員 鈴木道代(福島県レクリエーション協会理事/レクリエーション・コーディネーター)
委員 佐藤喜也(福島県レクリエーション協会常務理事兼事務局長)
これからの事業スケジュール(更新!)
レクリエーション有資格者のみなさんに関係する
各種事業のスケジュールをお知らせします。
スポーツ・レクリエーション指導者養成事業
福島県スポレク・アカデミー2020
第5回 2021年1月9日(土)9:30~16:30
第6回 2021年1月10日(日)9:30~16:30
第7回 2021年1月23日(土)9:30~16;30
第8回 2021年1月24日(日)9:30~16:30
第9回 2021年2月6日(土)9:30~16:30
第10回 2021年2月7日(日)9:30~16:30
スポーツ・レクリエーション指導者の方の
フォローアップ受講は「無料」です。
福祉レクリエーションセミナー(共催事業)
【白河会場】2021年1月17日(日)10:00~15:00
【残りあとわずか】
【いわき会場】2021年2月14日(日)10:00~15:00
復興団地訪問事業
2021年1月13日(水)10:00~12:00
二本松市石倉復興団地訪問事業(歌って2時間)
2021年1月22日(金)10:00~12:00
二本松市根柄山復興団地訪問事業(体操とゲーム)
2021年2月3日(水)10:00~12:00
福島市北中央復興団地訪問事業(体操とゲーム)
2021年2月10日(水)
二本松市石倉復興団地訪問事業(歌って2時間)
2021年2月17日(水)10:00~12:00
福島市飯坂復興団地訪問事業(体操とゲーム)
2021年2月26日(金)10:00~12:00
二本松市根柄山復興団地訪問事業(体操とゲーム)
ボランティア参加募集!一度お電話ください。
冬のグループワーク・トレーニング研修会
2021年2月21日(日)10:00~15:00
【参加者、絶賛募集中】
第9回福島県マンカラ交流選手権大会&マンカラ教室
2021年2月27日(土)10:00~16:00
【参加者、絶賛募集中】
詳しくは事務局までお問い合わせください。
024-544-1886
HPお問い合わせフォームからもどうぞ
レクリエーション・アカデミー
福島県レクリエーション・アカデミー2020は、
終了しました。
2021年度も白河で、
下記に日程で開催します。
第1回 2021年7月4日(日)
第2回 2021年7月18日(日)
第3回 2021年8月22日(日)
第4回 2021年10月3日(日)
第5回 2021年10月17日(日)
第6回 2021年10月31日(日)
第7回 2021年11月14日(日)
第8回 2021年11月28日(日)
第9回 2021年12月12日(日)
全9回、白河市(予定)で開催します。
福島市レクリエーション協会は、
福島市レクリエーション・カレッジを開催しています。
詳しくは事務局まで 024-544-1886
グループワーク・トレーニング研修会
福島県民スポーツ・レクリエーション講座
冬の
グループワーク・
トレーニング セミナー
福島県レクリエーション協会では、
県民誰でも参加できるレクリエーション講座として
「グループワーク・トレーニング」の研修会を開催しています。
日時 2021年2月21日(日)10:00~15:30
会場 福島市内公共施設
参加費 無料
グループワーク・トレーニングとは
Groupやメンバーとの関係性の中で、
Workや活動、課題達成をとおして、
参画・協働の意識をTrainingする
ラボラトリー(実験室)形式の学習方法です。
グループ体験をとおして、人とふれあい、向き合う中から、
本当の自分に出会い、他者と気づきあい、学びあうのが
グループワーク・トレーニングです。
自立した人間形成への行動変容を促し、
ソーシャルスキルの修得を目指しましょう。
笑顔Again!応援隊 復興支援事業~もう一度笑顔を!
東日本大震災発災から9年が経ちました。
2020年度も、福島県レクリエーション協会は
避難所、仮設住宅、復興住宅と支援を続けている
笑顔Again!応援隊を組織し、
未だ帰還できない方々のご要望にお応えし、
2020年度も県内4か所の復興住宅を、毎月訪問しています。
簡単なゲームや歌を織り交ぜながら、
団地で一緒に暮らすみなさまのコミュニティづくりに、
是非お役にたちたいと思います。
ボランティアも集中です!
下記スケジュールをご確認のうえ、
是非、ご参加ください。
また、ご依頼のあった仮設住宅や、復興住宅にお住いの方々に、
笑顔を取り戻して頂ける活動も展開して行きます。
あなたも、一度一緒に活動しませんか?
2020年度 復興支援住宅等訪問予定表
福島市 北中央団地 第1水曜 14時~15時30分 |
二本松市 石倉団地 第2水曜 10時~11時30分 |
二本松市 根柄山団地 第4金曜 10時~11時30分 |
福島市 飯坂団地 第3水曜 9時30分~11時 |
|
4月 | 新型コロナウイルスの影響があります。レク協会がサロンを開催すると、参加者が集まってきてしまい、「三密」が起きますので、中止します。 | |||
5月 | ||||
6月 | 10日 | 10日 | 26日 | 17日 |
7月 | 1日 | 8日 | 17日 | 15日 |
8月 | 5日 | 5日 | 28日 | 19日 |
9月 | 2日 | 9日 | 25日 | 16日 |
10月 | 7日 | 14日 | 23日 | 21日 |
11月 | 4日 | 11日 | 27日 | 18日 |
12月 | 2日 | 9日 | 18日 | 16日 |
1月 | 6日 | 13日 | 22日 | 20日 |
2月 | 3日 | 10日 | 26日 | 17日 |
3月 | 3日 | 10日 | 26日 | 17日 |
興味のある方は、福島県レクリエーション協会までご連絡ください。
これまでの活動実績はコチラ → HP用東日本大震災派遣実績
当面の間の事務局開局時間の変更
新型コロナウイルスへの対応のため、
当面の間、事務局の開局時間を変更しています。
開局日であっても、倉庫等で作業をしていることもあります。
また、休局日であっても、在局していることもあります(笑)。
電話が通じない時には、メールでご連絡ください。
月曜 | 開局 | 10:00~17:00 |
火曜 | 休局 テレワーク | |
水曜 | 開局 | 10:00~17:00 |
木曜 | 休局 授業 | 大学・専門学校 |
金曜 | 開局 | 10:00~17:00 |
土曜 | 休局 | |
日曜 | 休局 |