レクリエーション・アカデミー
福島県レクリエーション・アカデミー2020は、
終了しました。
2021年度も白河で、
下記に日程で開催します。
第1回 2021年7月4日(日)
第2回 2021年7月18日(日)
第3回 2021年8月22日(日)
第4回 2021年10月3日(日)
第5回 2021年10月17日(日)
第6回 2021年10月31日(日)
第7回 2021年11月14日(日)
第8回 2021年11月28日(日)
第9回 2021年12月12日(日)
全9回、白河市(予定)で開催します。
福島市レクリエーション協会は、
福島市レクリエーション・カレッジを開催しています。
詳しくは事務局まで 024-544-1886
スポレク・アカデミー
公益財団法人日本レクリエーション協会公認
スポーツ・レクリエーション指導者養成事業
2020年度がいよいよスタート
福島県スポレク・アカデミー2020!
ただいま開催中!今からでも遅くありません。
日本レクリエーション協会が養成する
スポーツ・レクリエーション指導者。
すでに全国で800人ほどの指導者が活動を開始しています。
福島県内でも、2016年度から養成を開始し、
すでに受講された方々50名ほどのみなさまが、
地域のさまざまなスポーツシーンで活躍されています。
プリントアウトできる要項(PDF)はコチラ ☞ 福島県スポレク・アカデミー2020
ホームページの問合せフォームからも、申し込みできます。
グループワーク・トレーニング研修会
福島県民スポーツ・レクリエーション講座
冬の
グループワーク・
トレーニング セミナー
福島県レクリエーション協会では、
県民誰でも参加できるレクリエーション講座として
「グループワーク・トレーニング」の研修会を開催しています。
日時 2021年2月21日(日)10:00~15:30
会場 福島市内公共施設
参加費 無料
グループワーク・トレーニングとは
Groupやメンバーとの関係性の中で、
Workや活動、課題達成をとおして、
参画・協働の意識をTrainingする
ラボラトリー(実験室)形式の学習方法です。
グループ体験をとおして、人とふれあい、向き合う中から、
本当の自分に出会い、他者と気づきあい、学びあうのが
グループワーク・トレーニングです。
自立した人間形成への行動変容を促し、
ソーシャルスキルの修得を目指しましょう。
第75回全国レクリエーション大会の準備が進んでいます!
第75回全国レクリエーション大会は、
2021年9月17日(金)から9月19日(日)まで、
福島県で開催される運びとなっています。
第68回大会から、わずか7年での開催となりますが、
これまでの大会とは違った大会を目指しています。
情報は順次このページからお流ししますので、
楽しみにお待ちください。
大会スローガン決定!
笑顔と感動 みんなにエール!!
研究フォーラムにおいて「公募セッション」を実施するにあたり、
公募で実施するセッションを募集します。
参加ご希望の方は、下記要項をよくご覧いただき、
定められた様式で、期限までにお申し込みください。
大会では、約30種目のスポーツ実践活動が開催されます。
参画いただく団体は下記のとおりです。
実践会場等の発表はもう少々お待ちください。